いつもお世話になっている治療院の先生に、どうして坐骨神経痛なんかなったんでょー?と相談したら、
外的要因と内的要因があると。
- 外的要因は、今回の場合は、寒い部屋で一晩過ごし、変な姿勢でパソコン作業
- 内的要因は、つらいこと、考えてしまうような内容とか。(父の他界かな?)
治らない人もいる中、だいぶ楽になってきているのは事実。気分転換も必要ですよとのこと。自分の時間を作ること。マッサージもそのひとつと思ってと。
施術されてるあいだはたしかに、痛みが良くならないかなとか、どうやって動かしたら楽になるかとか自分のことしか考えてない笑笑 それも大事なことなんだ!!